2011.6 |
「お金持ちになる生き方」マキノ出版
|
2009.4月号〜 |
「ハッピーエンドではじめよう」まんがタイムオリジナル(芳文社)
|
2008.2月〜2009.3月号 |
「塀の上のジゴロたち」まんがタイムオリジナル(芳文社)
|
2006.10月〜 |
「げんこつ山のしろうくん」いかだ道(ASA成城南)
|
2007.11月号 |
「空とサンタクロース」楽書帖 そらいろの巻(楽書館)
|
2006.2月号 |
「月夜の密会」楽書帖 第 号 水の巻(楽書館)
|
2005.11月号 |
「真昼のデンキ」楽書帖 第五号 火の巻(楽書館)
|
2005.8月号 |
「スカートの中身を見せてあげる」楽書帖 第四号 水の巻
|
2005.5月号 |
「密猟の森」ネムキ(朝日ソノラマ)
|
2004.4月〜 |
|
2003.8月号〜2004.12月号 |
「たびいぬ」KINGDOM(少年画報社)
「銀の金魚」urinige
「怪獣の作り方」-怪獣造形師の場合-urinige
「妖怪のたまご」朝日小学生新聞(朝日学生新聞社)
|
2001.8月創刊号〜2002.9月号 |
「東京メンタルマップ」one more kiss(講談社)
|
2001.5月号 |
「怪獣の作り方」コミックフラッパー(メディアファクトリー)
|
2001.3月号 |
「さくらのきせつ」ボニータCUBE(秋田書店)
|
2001.1月号 |
「わかれみち」ボニータCUBE(秋田書店)
|
2000.11月号 |
「休めの合図」
「まいごのこ」ボニータCUBE(秋田書店)
|
2000.9月号 |
「圧力」
「どこかにいる君」ボニータCUBE(秋田書店)
|
2000.7月創刊号 |
「おまじない」
「先の話」ボニータCUBE(秋田書店)
|
2000.6月号 |
「穴空きズボン」コミックミュウ(秋田書店)
|
2000.4月号 |
「展覧会の絵」コミックミュウ(秋田書店)
|
2000.4月号増刊 |
「偽善者」ネムキ増刊大ピンチ!(朝日ソノラマ)
|
2000.3月号〜7月号 2004.3月号〜7月号 |
「Mr.hoo・doo ミスター.フーズー」ネムキ(朝日ソノラマ)
|
1999.2月創刊号 |
「ぼくの家」コミックミュウ(秋田書店)
|
1999.7月号〜 |
「月刊ジュナン」ミステリーボニータ(秋田書店)
|
1999.5月号(創刊号)〜1999.10月号 |
「ケ.セラ.セラピー」まんがくらぶオリジナル(竹書房)
|
1998.12月号〜1999.6月号 |
「袋小路の冒険」Kiss carnival(講談社)
|
1998.11号〜19号 |
「Mr.hoo・doo ミスター.フーズー」Judy(小学館)
|
1997.7月号 |
「雪根草」YOUNG Judy(小学館)
|
1996.10月号〜1997.2月号 |
「うたのしっぽ」mimi(講談社)
|
1994.12月号〜1998.5月号 |
「恋する惑星」Judy(小学館)
|
1994.6月号 |
「ハネムーン」mimi carnival(講談社)
|
1998.7〜1999.3 |
ちよこれいと 高2編朝日中学生ウイークリー(朝日学生新聞社)
|
1994.4〜1998.3 |
ちよこれいと朝日中学生ウイークリー(朝日学生新聞社)
|
1993.5月号〜1996.8月号 |
|
1991 |
「おそうしき」雑誌休刊のため未掲載
|
1991.13号 |
「たけるのばか」コミックギガ(主婦と生活社)
|
1991.7号 |
「男の子」コミックギガ(主婦と生活社)
|
1990.7号 |
「かさとか屋」コミックギガ(主婦と生活社)
|